交配について
交配犬は、2022年03月現在
輸入犬4頭
自家繁殖犬2頭
交配のお手伝いをさせていただきます。
当犬舎では不受胎の場合、受胎するまでお手伝い致します。←ごめんなさい。次回までに変更させていただきます。
オスは精子検査を受けて受胎もしている男の子たちですが、女の子のタイミングや状態などなどで妊娠しないことが多いためです。
交配をご希望のお客様はヒートが始まりましたら(出血を確認)お早めに連絡をお願い致します。
何なりと、お気軽にお尋ね下さい!!
1.発情
発情が確認されましたら当犬舎にご連絡下さい。(他の交配と同日の場合はお断りする事もあります)
発情は陰部よりの出血で解りますし、発情前から陰部が膨らむ兆候があります。
2.スメア検査
スメア検査が必要な場合は発情数日後に獣医さんへ行って下さい
3.交配
交配は人工受精にて2回行います。
交配日までに交配料をお支払い頂き、交配証明書発行致します。
お預かりは基本的にお受けしていません。雌犬へのストレスなどが悪影響になりやすいからです
4.再交配
当犬舎は不受胎の場合、次回再交配は無料でさせていただきます。ただし、交通費等は別途になります
5.輸送
空輸も対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
空輸時期が4月~11月まで航空会社の関係でできません。
※交通費及び輸送代は別途必要になります。
交配をお断りする場合
・ワクチンを接種していないメス犬
・外部寄生虫(ノミ・ダニ等)の寄生、又は寄生の可能性のあるメス犬
・奇形、障害、疾患等、当犬舎が繁殖に向かないと判断したメス犬
・交配するメス犬の体調が著しく悪いと判断した場合
・噛み付くメス犬・人になれてないメス犬
・当犬舎の考えに共感を持っていただける方
・交配のお問い合わせは090-2450-5450までお願いします